
PROJECTS
導入事例※画像はイメージです。
導入施設名 | 某酒造工場 |
---|
お酒の品質を安定的に維持するために製造工場では工程毎に異なる温湿度管理が求められます。
温湿度管理と省エネルギーの両立をテーマに計画されており、エネルギー消費を最小限にしながら自由自在な温湿度を作り出すことの出来るリキッドデシカントが採用されました。
外気導入をする処理機8台に対し、調湿液の濃度をコントロールする再生機を4台に統合する工夫で、イニシャルコストの低減を図りました。
導入した結果、年間144,000kWhの電力削減効果が得られました。
また、除湿により冬季条件を維持し三季醸造を実現することで、生産効率の向上にもつながりました。